CALENDAR
S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829   
<< February 2012 >>
CATEGORIES
ARCHIVES
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
PさんのためのMikuMikuDanceモーション作成教室
PさんのためのMikuMikuDanceモーション作成教室 (JUGEMレビュー »)
かんなP,ポンポコP,ショ大河P,6666AAP
(MikuMikuDance関連本4冊目!)
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
初音ミク・アペンド(Miku Append)
初音ミク・アペンド(Miku Append) (JUGEMレビュー »)

「VOCALOID2初音ミク」用追加声色音源!!「恋歌」も歌える![Sweet][Dark][Soft][Vivid][Solid]の5種類の声色が入っていて追加されます!
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
Metasequoiaスーパーモデリングガイド
Metasequoiaスーパーモデリングガイド (JUGEMレビュー »)
かこみき
「実写のようなかっこいいリアルなバイク」「綺麗な女性の実写調3DCGモデリング」本(かこみき氏著)
RECOMMEND
キャラクターをつくろう! 3DCG日和。 vol.2 - MikuMikuDanceで踊る、ユーザーモデル制作
キャラクターをつくろう! 3DCG日和。 vol.2 - MikuMikuDanceで踊る、ユーザーモデル制作 (JUGEMレビュー »)
かこみき
「かこみき」氏著によるMikuMikuDance関連本では、3冊目になる予定の3DCGモデリング本。
RECOMMEND
キャラクターをつくろう! 3DCG日和。
キャラクターをつくろう! 3DCG日和。 (JUGEMレビュー »)
ISAO
3DCGの初心者を見捨てない「ISAO」氏の著書。お勧め!
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
初音ミク -Project DIVA- 2nd 特典 ねんどろいどぷらす「初音ミク Project DIVA」特典Ver チャーム付き
初音ミク -Project DIVA- 2nd 特典 ねんどろいどぷらす「初音ミク Project DIVA」特典Ver チャーム付き (JUGEMレビュー »)

PSP版「初音ミク」のダンスリズムステージゲーム!前回大人気!だった初回限定版の「ねんどろいどぷらす」付きは売り切れやすいので早めに予約しましょう!
RECOMMEND
クイーンズブレイド 美闘士スリムポスター BOX
クイーンズブレイド 美闘士スリムポスター BOX (JUGEMレビュー »)

1BOXで、全16種類が揃う長〜いポスター。
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
Re:Package(初回限定盤)
Re:Package(初回限定盤) (JUGEMレビュー »)
livetune feat.初音ミク,初音ミク
RECOMMEND
Re:MIKUS
Re:MIKUS (JUGEMレビュー »)
livetune feat.初音ミク
RECOMMEND
RECOMMEND
supercell (通常盤)
supercell (通常盤) (JUGEMレビュー »)
supercell feat.初音ミク
社会現象を引きおこした「初音ミク」のCD
RECOMMEND
初音ミク-Project DIVA- Original Song Collection
初音ミク-Project DIVA- Original Song Collection (JUGEMレビュー »)
Project DIVA Original Song feat.初音ミク,kz,トラボルタ,畑亜貴,OSTER project,神前暁
初音ミク Project DIVA にだけ入っている曲をセレクト
RECOMMEND
ワンフェス 2009 限定 figma初音ミク ライブステージver.
ワンフェス 2009 限定 figma初音ミク ライブステージver. (JUGEMレビュー »)

ワンフェス特別限定版の、Figma 初音ミク 可動フィギュアです。
RECOMMEND
Figma 初音ミク
Figma 初音ミク (JUGEMレビュー »)

動くフィギュアの「初音ミク」です!
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | -
Nintendo3DS版の「初音ミク and Future Stars Project mirai ぷちぷくパック(限定版)」の予約在庫まだあるみたい


 Nintendo3DS版の「初音ミク and Future Stars Project mirai ぷちぷくパック(限定版)」の予約在庫まだあるみたいです!
「ぷちぷくパック」の方は、予約開始直後に、予約が殺到して、すぐに完売になってしまったのですが、あまりにも早い時期だった為に、おそらく「ぷちぷくパック」の予定生産数を増産したのか?最近になって、いろいろなオンラインショップで確認してみると、まだ、「初音ミク and Future Stars Project mirai ぷちぷくパック(限定版)」の予約在庫まだあるみたいです。
楽天の検索とかで探したり、ワンダーグーなんかのオンラインショップで、まだ在庫があるようです!
一応、正規版の定価を書いておくので、不自然に値段が吊り上げられている不正な商品は、買わないようにしましょう!
Nintendo3DS本体を、すでに持っている人は、本体から、体験版が、ダウンロードできるので、遊べます!

(正規版の定価)
「初音ミク and Future Stars Project mirai (通常版)」6090円
「初音ミク and Future Stars Project mirai ぷちぷくパック(限定版)」7140円

(初音ミク Project mirai 体験版)(セガ)
http://miku.sega.jp/miraitaiken/

(初音ミク Project mirai)(セガ)(ショップ別予約特典が載ってる!)
http://miku.sega.jp/mirai/

| 初音ミク Project DIVAなど | 16:15 | - | - | -
「ファイナルファンタジーXIII-2」で、セラの新コスチューム「リゾートスタイル(ビキニ)」が、ダウンロード開始!

 「ファイナルファンタジーXIII-2」で、セラの新コスチューム「リゾートスタイル(ビキニ)」が、ダウンロード開始!してた!
けっこう、いい感じでした!お勧めです!
評価:
---
スクウェア・エニックス
¥ 3,550
(2011-12-15)

評価:
---
スクウェア・エニックス
¥ 3,280
(2011-12-15)

| ゲーム | 16:14 | - | - | -
Nintendo3DSで、「初音ミク Project mirai 体験版」の配信が開始!(ショップ別予約特典も公開!)


Nintendo3DSで、「初音ミク Project mirai 体験版」の配信が開始!されました!
体験版を、やってみた感想は、Nintendo3DSなので、「3D立体視」なので、フィギュアが動いている感じで面白いです。
難易度は、比較的、簡単な方ですが、2番目の「ホドヨク」モードでも、かなり難しい所がありますが、割と、すぐ慣れる難易度だと思います。
今回の体験版では、「ARモード」が、実際に見れるのですが、「ARカード」は、「初音ミク Project mirai 体験版」のホームページにあります。
この「ARカード」が、うまく動作しない人は、「カードのサイズ」を、きちんとしたサイズにしましょう!
大きすぎても、小さすぎても、うまく認識できません。
「ARモード」に入る前に、「ARカードを、撮影して下さい」と出るのですが、これは、Nintendo3DSのデジカメで撮影するという意味ではなくて、画面内に映しこめばいいだけです。
「ARカード」のサイズが適切であれば、ロックオンマークが出て、しばらくすると、「初音ミク」ちゃんが登場します!
これは、けっこう、見ていて面白いです!
後は、体験版では、「トリコロール・エア・ライン」「LOL -lots of laugh-」の2曲が遊べるのですが、音質が、かなりいいです!
個人的に思っていた事は、Nintendo3DSのような「ゲームカード」形式だと、容量の都合で、音質を、だいぶ下げてくるのか?とも思ったのですが、音質は、かなり綺麗です。
「長押しボタン」の時に、「バチバチ」と電光の音が出るのが、どことなくシュールな雰囲気です。
ゲームは、けっこう面白いです!お勧めです!
今回は、「ダンスリズムゲーム」「コスチュームチェンジ」「ミクルーム」「ARおドールカードモード」と、まるっと入ってますよ!

難易度が、どの程度か?という事で、自分の、まったくの、はじめてのプレイ時の「ファーストプレイスコア」を書きました。
という事で、まったくの、はじめてのプレイ時の「ファーストプレイスコア」で、「エア参加」で、スコアアタックをしてみたい人は、見てみましょう。
これは、プレイした順番で書いてあって、本当は、「トリコロール・エア・ライン(難度ラクラク)」を、1番はじめにプレイしたのですが、スコアを記録し忘れたので、最後に、「トリコロール・エア・ライン(難度ラクラク)」の2回目のプレイスコアが書いてありますが、ゲーマーなので、2回目のスコアは、少し慣れたので、1回目のスコアと、かなり違います。
しかし、このスコアは、かなり失敗したので、ごく普通のプレイヤーでも出るはずです。
「Level」は、クリアーした瞬間の時に画面に出ている状態です。

(難度ラクラク)
LOL -lots of laugh-
スコア 55030
ミラポ 300
ランクC
SP 0/8
BONUS 0
COOL 253
OK 52
BAD 18
MISS 22
---
(難度ホドヨク)
トリコロール・エア・ライン
Level 4
スコア 93700
ミラポ 600
ランクC
SP 0/8
BONUS 9
COOL 204
OK 64
BAD 15
MISS 31
---
(難度ホドヨク)
LOL -lots of laugh-
Level MAX
スコア 140120
ミラポ 800
ランクB
SP 2/8
BONUS 6
COOL 295
OK 36
BAD 8
MISS 31
---
(難度ラクラク)(2回目)
トリコロール・エア・ライン
Level MAX
スコア 61690
ミラポ 400
ランクB
SP 5/7 (1回目は、SP 0/7 だったはず)
BONUS 19
COOL 152
OK 32
BAD 0
MISS 2

(初音ミク Project mirai 体験版)(セガ)
http://miku.sega.jp/miraitaiken/

(初音ミク Project mirai)(セガ)(ショップ別予約特典が載ってる!)
http://miku.sega.jp/mirai/

| 初音ミク Project DIVAなど | 02:11 | - | - | -
2012年の、GT300初音ミクは、2台走るらしい!

 2012年の、GT300初音ミクは、2台走るらしい!です!
1台目は、今までと同様に、「初音ミク」メインバージョンのカラーリングで、2012年も、当然、絵柄が変わっています。
と同時に、GT300用の、2012年Ver. 「初音ミク」ちゃんの衣装も、新Ver. になっています!
2台目は、「ねんどろいど VOCALOID」Ver.で、「初音ミク」ちゃんだけではなく、VOCALOIDメンバーの「リン、レン、ルカ、メイコ、カイト」が全員描かれているバージョンのようです。
どちらも、BMWなので、直線が速いレースになるようです。
どのような車が走るのか?は、ホームページで確認してみましょう!
また、昨年のGT300初音ミク優勝!の時の、精巧なミニカーも記念発売されています!

(GT300初音ミク)(グッドスマイルレーシング)
http://supergt.goodsmileracing.com/

| 初音ミク | 03:22 | - | - | -
「シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜」続報!第2弾!

シェルノサージュ
 (C)GUST CO.,LTD. 2012

シェルノサージュ
(お料理をする!)

シェルノサージュ
(冷蔵庫をあさっている所)

シェルノサージュ
(実験中!)

シェルノサージュ
(寝る)

シェルノサージュ
(何か海らしいことしないとだよね!)

シェルノサージュ
(シンフォリズム)

アトリエシリーズのガストの新作ゲームの「シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜」は、どうも「ラブプラス」タイプのような、「実時間リンク型」のタイプのゲームになるようです。
「実時間リンク型」のタイプのゲーム自体は、かなり昔からゲームではあります。
個人的には、やはり、忙しい事もあるので、「実時間リンク型」のタイプのゲームは苦手なので、「ストーリー進行」などには、支障が出ないような作りにしてほしいです。
例えば、ゲームをする人も、いろいろな生活スタイルを持っていますから、忙しい人は、ゲーマーでも、「普段の昼間には、まったくゲームをしないが、休日前の真夜中に、ぶっ続けで、8時間やる」などのように、かなり、「実時間リンク型」のタイプのゲームだと、「全く、遊べない」事も多いのです。
(要するに、真夜中に、ゲームを立ち上げると、キャラクターが、「イオン、もう眠いから寝るね。」とか言われて終わってしまうと、もう遊べないのは、忙しいゲーマーだと、かなり困るので。自分なんかだと、かなり遊べなくなってしまうはず)
例えば、「みんなのGOLF 6」では、「受付嬢」が、朝と夜で、「こんにちは」、「こんばんは」と言うような感じのように、「実時間リンク」と、「ストーリー進行に障害が出る」のとは、作りが、かなり違うわけです。
個人的に、良さそうだと思うシステムでは、もともと、「アルトネリコ」シリーズのスタッフが作っているようなので、「娘調合RPG」の発想で、「向こう側のキャラクターの性格などが、いろいろなプレイヤーのプレイ時間のスタイルに合わせて、変わっていく」といった方が、面白そうだと思います。
例えば、「真夜中プレイユーザー」の人は、そもそもが忙しくて、ゲーマーでもプレイできないユーザーなわけなので、「キャラクターの方が、だんだんプレイヤーの時間帯に合わせて変わっていって、はじめは、「イオン、もう眠いから寝るね。」とか言っていたのが、「イオンも、夜型になっちゃった!」とか、あるいは、もともと「調合ゲーム」なので、向こうの世界の時間を「昼夜逆転するアイテムを作る事に成功する」などのイベントで、向こう側が、こちらのプレイスタイルの時間に合わせてくれるような感じにしないと、忙しいゲーマーは、ほとんど遊べないゲームになってしまいがちなので、自分なんかの場合には、「実時間リンク型」のタイプのゲームは苦手なのです。
後は、自分なんかのような、忙しいゲーマーの場合には、「やる時は、ぶっ続けで、8時間ゲームする」事もありますが、「やらない時には、まったくやらない」ので、例えば、「実時間リンク」型で「季節イベント」なんかがあると、「ほとんど見ないで終わる」事が多いです。
そういったわけで、自分の場合には、「ユーザーのペースで好きに進められる」といった従来型のゲームの方が、楽しめます。
というのも、「季節イベント」を見る為に、「1回見逃したら、後は、次の1年後にしか見れない」だと、もう「ほとんど遊べない」からです。
ゲームの良さは、やっぱり、「育成RPG」のように、「1年間のイベントの全部でも、数週間でクリアーできる気軽さ」にあるので、ここら辺の、「実時間リンク型」のタイプのゲームは、さじ加減が難しいのですが、後は、「オプション」で、「実時間リンク、OFF」のような機能があって、「アトリエ」シリーズのように、「ゲーム内のカレンダー」で動くのも可能にするなど、多くのユーザーのプレイスタイルに合わせられるようにする工夫が必要です。
ただし、「実時間リンク型」のタイプのゲームが好きな人は、「実時間リンク型」独特の一体感が好きだったりするので、こういったバランス調整が、かなり難しくなります。

| アトリエシリーズ | 10:55 | - | - | -
「GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動」を買った!(「GRAVITY DAZE」で、自由自在に空中を飛び回る方法のコツ)(攻略)



 「PlayStation Vita」本体の発売前から、個人的に、目を付けていた期待の新作の「GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動」を買いました!
これは、めちゃくちゃ、面白いです!
もともと、体験版で、かなりやり込んで、「自由自在に、空中を飛び回る」トレーニングや、「効率のよい、敵の倒し方」などを研究していたので、かなり、「自由自在に、空中を飛び回れて、まったく、新しい感覚のゲーム」です!

今は、衝撃の世界の創造神と出合った所で、インパクトが強すぎです!
「PlayStation Vita」の方は、ロンチタイトルから、「みんなのGOLF 6」など、かなり、本格的に、遊べるゲームが多くて、当たりです!
「PlayStation Vita」の方は、ロンチタイトルは、もともと、「プレイステーション3」に、かなり近いハイエンド3DCGが動いて、「有機EL液晶」で、画面も綺麗なので、かなり、本格的で、面白いタイトルが多いです!
最近、わかった事は、「有機EL液晶」というのは、「残像が、ほとんどない」のです!
「有機EL液晶」は、本当に、綺麗で、画面に吸い込まれていく感じです。

(「GRAVITY DAZE」で、自由自在に空中を飛び回る方法)
「GRAVITY DAZE」では、操作方法が特殊なのですが、1度、コツがわかれば、かなり自由自在に空中を飛び回る事ができます。
(連続重力キック)
まずは、「連続重力キック」を覚えましょう!
(1) 「Rボタン」で「浮遊」
(2) 真ん中の丸いターゲットを、敵の弱点に合わせて、「四角ボタン」で、「重力キック」
(3) 敵を「重力キック」したら、すぐに、また、真ん中の丸いターゲットを、敵の弱点に合わせて、「四角ボタン」で、「重力キック」を繰り返す。
これで、とりあえず、「高速で、連続攻撃のキック」ができます。
慣れれば、かなり、高速に敵を倒す事ができます。

(敵との位置取り)
「重力キック」(「トップをねらえ!」の「タカヤノリコ」の「稲妻キ〜ック!」の事)は、とりあえず「浮遊」しないといけないわけですが、敵の中には、弱点が後にあったり、弾を撃ってくる敵がいます。
この時に、「浮遊」や「敵との位置取り」の仕方がわからないと、かなり、どうしたらいいのか?わからない?という状態になってしまいますが、まず、コツは、
(弱点が後にある敵など)
・とりあえず、敵の弱点の位置を見極めて、「重力キック」は、突撃技なので、「敵に、直接突撃する真正面の位置だと、弱点が後にある敵などは、倒せない」ので、「まずは、敵の上空などの少し上に向けて、飛びましょう!(実際は、落下)」
敵の上空にまで行けば、敵の弱点の位置が見つけやすいので、この状態で、「連続重力キック」をして倒します。

(緊急回避や、位置を少しだけ、すぐにずらしたい場合)
「緊急回避」は、タッチパネルを、フリックして、撫でた方向に「緊急回避」できるのですが、そうではなくて、だいぶ、「位置取り」を移動したいけど、高速にやりたい。という場合には、
・「Lボタン」で、「地面方向へ強制落下」をして、「Rボタン」で、好きな位置に止まれば、かなり、大きめな緊急回避ができます。
というのも、「大きい移動」は、基本的には、「Rボタン」で、「浮遊」して「真正面」方向に飛ぶ(落ちる)ので、例えば、敵が弾を連射している場合には、その方法だと、当ってしまうので、違う方向に大きめな移動をしたい場合には、「Lボタン」で、強制的に「地面方向へ強制落下」してしまった方が、安全だからです。

(自由自在に空中を飛ぶ初期トレーニング)
・「Lボタン」で、「地面方向へ落下」
がわかったら、今度は、普通に、飛ぶ(落ちる)時に、例えば、目標としている地点があれば、その「少し上空」を、わざと目指して、目標地点の真上辺りに来たと思った時に、「Lボタン」で、「地面方向へ着地」というのを覚えると、かなり自由自在に、空中を飛ぶ為の、基本トレーニングの1つになります。

(重力スライドが、うまく回転しない場合)
重力スライドの操縦は、本体を、ハンドルのようにして回転させないと、回らない。
重力スライドレースが、けっこう、熱い!

(寝ているキトゥンを超ズームアップにする技)
キトゥンが家を作ってから、セーブできるようになった画面で、キトゥンが寝そべっている時に、画面の真ん中から左右一杯まで、タッチスクリーンを開くと、ズームになるが、左右の端までいった所が、通常は、最大ズーム状態ですが、対角線の方が距離が長いので、例えば、右上と左下向きに広げた方が、ズーム度が上がる。
さらに、この状態で、片指だけ離して、片方を押さえたままにしながら、稀に、もう1度ズームができるので、かなりのズームアップができる。

(追記)
片指だけで、端から端まで撫でれば、最大ズームアップになる様。

| ゲーム攻略 | 05:19 | - | - | -
今年も、「ミクの日大感謝祭」をやる!(2012年3月8日、9日)

今年も、「ミクの日大感謝祭」をやるようです!(2012年3月8日、9日)
今回は、遠方で、会場まで行けない人の為に、各地の映画館で、その様子を、生中継するイベント(半エア参加)をするようです。
さらに!なんと!今回は、この映画館を使った生中継が、海外進出!して、「香港、台湾」の映画館でも、生中継するようです。
実際のイベントの日程は、前夜祭のようなイベントの「初音ミクライブパーティー2012ミクパ♪」があるので、
2012年3月8日「初音ミクライブパーティー2012ミクパ♪」
2012年3月9日「ミクの日大感謝祭」
のようになっています。
昼公演と、夜公演があります。

また、オフィシャルグッズが購入できる物販コーナーがあるのですが、混雑するので、今回は、「チケットナンバー」で、入場できる時間帯が決まっているので、グッズが欲しい人は、この物販入場時間も、念入りにチェックしておきましょう!
物販の在庫は、昼と夜で、半分こするので、夜公演だからといって、グッズが無くなってしまうわけではありません。
さらに!遠方から来る人向けに、宿泊・食事会・スペシャルグッズ(マフラータオル)付きのスペシャルチケットがあるので、宿泊を別にとるよりも、豪華になっています。
細かい内容は、ホームページで確認しましょう!

(ミクの日大感謝祭)
http://miku.sega.jp/39/

今年のお正月に、テレビで、「ミクの日大感謝祭、紹介しちゃいますよ♪」テレビ特集番組をやっていて、今までに行なわれた「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELS」、「初音ミクライブパーティー2011(ミクパ♪)」、「ミクパ♪シンガポール公演」などの映像や、雰囲気を見る事ができたのですが、気になっていた、「海外公演」の様子は、大丈夫なのか?なぁ?と思っていたのですが、むしろ、海外のホールの方が大きくて、たくさん人が入っていたように感じた位なので、海外でも、大丈夫のようです!
また、「初音ミク」ちゃんをはじめとして、VOCALOID の歌詞が、日本語でも、大丈夫のようで、後で、よく考えてみたら、自分達も、外国の歌を聞く時には、「英語」などを、そのまま聞いているわけで、むしろ、外人が歌っているのに、無理に、日本人が聞くからと、日本語で、外人が歌えば変になるように、歌や、歌詞といった物は、全体のイメージが大事なので、付け焼刃で無理に外国語に合わせようとすれば、歌詞の部分の意味が変になってしまったりする恐れがあるので、日本語のままで大丈夫だと思います。
自分達が、外国の歌を聞く時に、英語ならば、英語のまま聞いて、「かっこいい」なぁとか思ったりして、興味を持てば、外国語を勉強して歌詞の意味を調べるのと同じように、歌という物は、メロディーと歌詞とで一致して、シンフォニーを奏でるので、わからない外国語で無理に作るよりも、日本語の歌詞で、丁寧に練り込んで、いい歌を作った方が、おそらく、最終的には、いい物になるはずです。
ただ、VOCALOIDテクノロジーとしては、技術懸案で、クリアーしないといけない課題は、「英語」「フランス語」などの、様々な外国語の発音が、VOCALOIDは苦手だという技術課題はあります。(いわゆる、音素の分析)
当然、初音ミクちゃんの海外進出の始めは、いきなりが、フィンランド語の「Ievan Polkka」からだったわけで、その後に、海外の人が、初音ミクちゃんの歌う「Ievan Polkka」のリズムに合わせて「踊ってみた」などの、コラボが自然発生していったような、新しい化学反応的な事を引き起こすのも、最先端テクノロジーのVOCALOID を扱う上で、面白い要素なわけです。

フィンランド語の歌詞を、初音ミクちゃんが歌えたのは、きちんと言語学的な理由があって、フィンランド語は、割と、日本語に近い言語だからです。
音素の分析の話を書けば、初音ミクちゃんが、「話せる」という事は、エンジニアリングでは、とても重要な箇所で、普通は、「歌う」設計の技術が、「話す」事は、無理なのですが、「日本語は、そもそもの話し方が、歌の音階を付けるような、アクセント方式なので、初音ミクちゃんは、”歌う”ように技術設計されたにも関わらず、まったく違うはずの”話す”事ができるわけです!」
例えば、日本語では、「箸」と「橋」の違いのアクセントを言ってみればわかる通り、「日本語のアクセントは、ド・レ・ミの音階のように上げる」タイプなのです。(つまり、日本語という言語は、「歌う」のと「話す」のが、ほとんど同じ仕組みなので、日本語で設計された、初音ミクちゃんは、「歌う」設計のはずだったのに、「話せる!」のです!)
英語などの場合には、アクセント設計は、「強調」しなければいけない。ので、設計が、かなり違うのです。
このように、音素の分析においては、「歌う」「話す」「感情」「外国語」のような、3段構え以上が必要になるのですが、日本語では、「歌う」と「話す」が、あまり変わらない為に、あまり意識して作っていたわけではないにも関わらず、初音ミクちゃんは、「歌う」設計のはずだったのに、「話せた!」のです!
VOCALOID が苦手だった、「感情」の部分の表現能力の向上は、「初音ミク Append」のバージョンアップになって、対応してきたわけです。

(「初音ミク」ちゃんの海外進出の流れ)
「初音ミク」ちゃんの海外進出の流れは、普通ではなかった順番なのですが、
(1) 初音ミクちゃんの海外進出の始めは、いきなりが、フィンランド語の「Ievan Polkka」からだった。
(2) 2010年12月、「初音ミク」ちゃんは、「あかつき」に乗って、金星へ行き、海外進出の前に、「宇宙進出!」した!(これは、「初音ミク」ちゃんは、VOCALOID という日本発の最先端テクノロジーだからで、エンジニアリングから見ても、注目度が高いからです。何が違うのか?というと、20世紀の時代には、ロボットアニメなどがありましたが、そうではなくて、「初音ミク」ちゃんの場合には、「実際の動くテクノロジーの方が先に来ている!」事なのが、21世紀のバーチャルアイドルの違いです!)
(3) 何と!「アメリカiTunesストア」で、「supercell feat. Hatsune Miku」が、「ワールドチャート1位!」という凄い事になっていたので、これを受けて、2011年7月2日に、「初音ミク コンサート」初の海外ライブとなった、「MIKUNOPOLIS in Los Angeles」が開催した。
という感じの順番なのです。
このように、最先端テクノロジーというものは、コラボが自然発生していったりするような、新しい化学反応的な事を引き起こすのも、面白い所なのです。
そして、現在は、ついに!2011年10月21日に、VOCALOID3が発売!された事で、より音質が上がって、新たなVOCALOID の音声を導入しやすくなった改良をされた事で、また、新しい領域に時代が入りつつあるわけです。

最近、びっくりした事は、昨年の年末頃から、MMDの映像が、テレビコマーシャルで使われるようになった事で、Lat式のダンスムービーが流れたのですが、ハイビジョンテレビの大画面で見ても、特に不自然でない、かなり綺麗な映像だったので、2度びっくりしたという感じです。

前にやった時の、ライブ映像のブルーレイディスクや、DVD、CD も発売されているので、気になる人は、見てみましょう!

| 初音ミク | 05:56 | - | - | -
| 1/1PAGES |