(大地震の影響で、ブログ活動休止のお知らせ)
2011年3月11日に起きた、大地震の影響で、ブログ活動休止のお知らせです。
こちらは、あまり大きな被害の起きた地域ではないのですが、いろいろと大地震の影響で、バタバタと忙しくなってきて、やらなければいけない事がたくさん出てきてしまいました。
そこで、こちらのブログは、「大地震の影響で、ブログ活動休止のお知らせ」という事にしました。
自分自身も、まったく無事の状態です。
もともとの、このブログの目的は、ブログを立ち上げた当時には、まだ、「MikuMikuDance本」という物も、この世になく、一部のMikuMikuDanceを使っている人が、使い方を教えていく。という、やり方で進んでいきました。
この時に、当然、当時、説明できる人というのは、いろいろとわかっている上級者の人が多かったのですが、この人達が、今「P(プロデューサー)」さんと肩書きのついている人達で、たとえば、「かんなP」氏などが中心になってやっていました。
この時期に起きていた問題が、「難解すぎて初心者にはわからない」という声が多かったので、自分のブログの所では、「簡単な操作で扱いながら操作を覚えていってもらおう、という、チュートリアル方式の、(MikuMikuDance初心者チュートリアル)を開始しました。」
その後、「MikuMikuDance本」が、現在は、4冊発売されるようになって、誰でも、気軽に調べられるような土壌が構築できました。
また、ユーザー数が増えた事で、それぞれのユーザーが扱い方や、発見した事などを、P氏と呼ばれる人達以外にも、とてもたくさんの人が、情報発信できるようになってきました。
この(MikuMikuDance初心者チュートリアル)が1つの、このブログの目的であって、これは、現在、役目を果たして、もう安定期に入っている事です。
もう1つのブログの目的は、「21世紀はじめの電子の歌姫、初音ミク」ちゃんが、「3D立体視で、飛び出るバーチャルダンスステージの実現」までは、サポートしてあげようというのが、どちらかというと技術系の人間だったのであったわけですが、これも、Nintendo3DSや、プレイステーション3の「3D立体視テレビ」対応が発売された事で、大体、時間がたてば、もう実現直前にある。という所まできています。
この2つが、このブログのメインの目的であった為に、ほぼ、両方共に、もう実現し、このブログの当面の目的も果たしたので、「大地震の影響で、ブログ活動休止のお知らせ」という事にしました。
後は、昔に書いた古い(MikuMikuDance初心者チュートリアル)の記事や、「MikuMikuDance本」や、多くの人が発信している、MikuMikuDance関連情報や、発見した事、思いついたアイデアなどの情報が、とてもたくさんあるので、そちらを読んで参考にしていって下さい。
今は、こちらは、ちょっとバタバタとしているので、とても忙しい状態で、次に、再開するか?も不明です。
という事で、長い間、わけのわからないような記事も多い中、このブログを読んでくれていた人に感謝の念を示して、とりあえず、「大地震の影響で、ブログ活動休止のお知らせ」という事にしました。
後は、みんなで、「21世紀はじめの電子の歌姫、初音ミク」ちゃんが、「3D立体視で、飛び出るバーチャルダンスステージの実現」までサポートしてあげて下さい。
評価:
![]() かんなP,ラジP,極北P,ポンポコP 翔泳社 ¥ 2,079 (2010-05-11) |
評価:
![]() かんなP,ポンポコP,ショ大河P,6666AAP 翔泳社 ¥ 2,709 (2011-03-16) |
評価:
![]() かこみき ビー・エヌ・エヌ新社 ¥ 2,730 (2010-08-26) |